エニアグラム診断
エニアグラム入門
ライブラリー
お問い合せ
back
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
next
【エニアグラム入門】エニアグラムとエゴグラムはどう違うのですか?
2020.03.09
「エニアグラム」と言うと、 「エゴグラム」とどう違うの? と、よく聞かれます。 ...
【エニアグラム入門】エニアグラムって何?
2020.03.08
起源は20世紀初頭に 発見された図形 エニアグラム それは、古代ギリシャの...
センターの不均衡について-4:タイプ3、タイプ6、タイプ9
2020.03.05
エニアグラム図の正三角形で結ばれた三つのポイントにある タイプ3・タイプ6・タイプ3に共通する...
センターの不均衡について‐3:タイプ5、タイプ7、タイプ8
2020.03.01
通常のタイプは自らのセンターの機能を適切に使えていないー隣のセンターの機能を巻き込む「ごたまぜ...
センターの不均衡について-2:タイプ1、タイプ2、タイプ4
2020.02.28
通常のタイプは自らのセンターの機能を適切に使えていないー隣のセンターの機能を...
センターの不均衡について-1:センターの不均衡とは?
2020.02.25
通常の自我状態において私たちの精神機能は混乱をきたしているー私たちは真に感じていない、適切に考えて...
本能・感情・思考 3つのセンターとエニアタイプについて
2020.02.24
センターの機能と各タイプの特徴、またいくつかのタイプに共通する特徴について エニア...
ワークショップ参加者の声をご紹介
2020.02.05
<ワークショップ参加者の声> エニアグラムアソシエイツ主宰のワークショップに参加された方...
エニアグラムサロン2020年1月24日開催のお知らせ
2020.01.21
2020年1月24日(金)エニアグラムサロン 1月のテーマ:「人はなぜとらわれから抜...
人はなぜ「囚われ」から抜け出せないのか?その2
2020.01.11
そもそも、「囚われ」って何? エニアグラムでいうところの「囚われ」とは何かということ...
人はなぜ「囚われ」から抜け出せないのか?
2020.01.10
昨年末、ある人から「エニアグラムでは、囚われや固着について教えていて、自我に従うと望んでいない事を...
エニアグラムを語る会12月13日(金)のご案内
2019.12.06
「エニアグラムを語る会」 は12月13日金曜日です。 時間: 19:00(18:30開...
back
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
next
エニアグラムオンラインサロン5月26日開催のお知らせ
エニアグラムオンラインサロン5月12日
エニアグラムサロン4月14日開催のお知らせ
エニアグラムサロン開催のお知らせ
エニアグラムサロン2023年3月10日(金)開催のお知らせ
エニアグラムオンラインサロンのご案内
エニアグラムサロン2月10日のご案内
ページトップへ
home
エニアグラム診断
エニアグラム入門
ライブラリー
NEWS
サイトポリシー
お問い合せ