エニアグラム図は
3の法則と
7の法則からなる
グルジェフによれば、
この図は宇宙の法則を表わすシンボル図形で、
この図を用いればあらゆることが
説明できるのだそうです。

円周上の9・3・6の点を結ぶ正三角形は、
「3の法則」を表わしています。
1を3で割ると、0.3333333‥‥‥の循環小数になります。
三角形は対立するものの調和を意味しています。
残りの6つの点を結ぶ線は、
1を7で割ると、
0.142857142857......
2÷7は、
0.285714285714……
3÷7は、
0.428571428571……
4÷7は、
0.571428571428……
5÷7は、
0.71428571428……
6÷7は、
0.857142857142……
循環小数になります。
これは「7の法則」と呼ばれ、運動・変化のプロセスを表わしています。
グルジェフはこの図を用いて、
独特の宇宙論を展開しています。
グルジェフの思想に興味のある方は『奇蹟を求めて―グルジェフの神秘宇宙論 』
性格タイプのエニアグラムでは、図の内側の線の結びつから、それぞれのタイプの内面の動きが説明されます。
グルジェフはこの図と9つのタイプの関連については言及していません。この図に9つのタイプを関連付けたのは、オスカー・イチャーゾという思想家です。