2024年8月23日(金)20:00~22:00時開催
【エニアグラムサロン開催のお知らせ】
新しいシリーズの2回目です。
今回の新シリーズは、エニアグラムと、ユングの心理学的類型、さらにそれに基づくマイヤーズ・ブリックス・タイプインディケーター(MBTI)や16性格に焦点を当てます。
このシリーズでは、エニアグラムのパーソナリティ理論を中心に据え、これらの理論との類似点や相違点を探っていきます。第二回目は、エニアグラムの9分類と16分類の「外向‐内向」「感覚‐直観」「思考‐感情」軸から、それぞれの”劣等機能”に焦点を当てます。
つまり、「外向‐内向」軸であれば、外向性が優位であれば、内向性は劣等機能となります。あるいは未熟な機能といってもいいかもしれません。
エニアグラムの9タイプについては、これと比較すると、センターの不均衡、統合と分裂の方向から見た、メカニズムが理解のカギとなってくるのではないかと思います。
このシリーズでは、類型や理論についての学びにとどまらず、ご自身の傾向や他者に対する性格の捉え方にも焦点を当てていきます。興味深いテーマをご一緒に深堀していきましょう。
各回、参加ご希望の方はご一報ください。URLをお送りします。
連続して参加されている方は、これまでと同じURLですのでそちらからお入りください。
エニアグラムサロンの受講料お支払いはペイパルもしくは郵貯銀行よりお願いします。
①paypalでのお支払い⇒PAYPAL
※Paypalは合同会社パーソナリティ研究所と表示されます。
お振込みは各回:2420円(税込み)とご記入の上でお願いします。
郵貯銀行:
②ゆうちょ銀行
口座名義:エニアグラムアソシエイツ
店番:018
口座番号:(普通預金)4242940
参加費2420円
※お振込時に発生しますお振込手数料は恐れ入りますが、ご自身で
ご負担いただくようお願い致します。
エニアグラムサロンは基本毎月2回開催しております。
次回は9月13日(金)20:00~22:00
【書籍発行のお知らせ】
『エニアグラムー性格と本質ー』英知舎刊

ただいまAmazonにて発売中。