今年にオンラインサロンは、アルマスのテキストに沿って話を進めています。
性格と本質 アルマスから学ぶ 第3回を開催します。
タイプ8の真の強さと言うことについて、前回本のさわりの部分でしたがお伝えしました。
今回はタイプ6がテーマです。タイプ6については、わかっているようでいてわかっていない部分というのがどなたのなかにもあるのではないでしょうか。
タイプ6には、恐がりのタイプ6と怖いものに向かっていくタイプ6がいると言われています。そのことは一通りエニアグラムを学んだ人ならご存じのはず。しかし、どの程度その違いを理解しているかと言うと、なんとなくイメージでとらえている段階からそれほど深く進んでいないということもあるのではないでしょうか。
今回はタイプ6の前半です。固着に関しては次の回になります。前半で恐怖症のタイプ6と対抗恐怖のタイプ6の違い、また共通点についてより明確にしていきましょう。自我の理想としての側面では、個人の意思と言うことが挙げられているのですが、これがどういうものかを探り、また私たちの内なるタイプ6の性質への理解を深めていきたいと思います。
タイプ6がテーマです。
日時:3月11日(金)午後8時~10時
参加費:2000円+税
お振込みは下記よりお願いします。
参加費:2000円+税 こちらからの支払いはPaypalにてお願いします。

お支払いは郵貯からも可能ですのでご連絡いただければお振込み先をお送りします。
参加ご希望の方はご連絡ください。
お振込み確認できましたらZoomのURLをお送りします。
※エニアグラムオンラインサロンはオンラインでのワークを
円滑に進めるため、少人数制のセミナーになっております。
定員に達しましたらご参加お断りすることもございますのでご了承ください。