エニアグラムはコロナ後、より深化しているということにお気づきでしょうか?
タイプ分けと性格マッピングのエニアグラムは、世界中のエニアグラムファンによってとくにコロナ後、youtubenなどの動画配信も盛んになってきています。
しかし、タイプ分けで盛り上がったエニアグラムは、ほとんど時代遅れのものになりつつあります。
エニアグラムの真の知恵はエニアグラムが現代社会にもたらされたその源から来るものです。コロナ禍の不安が広がる一方、タイプ分けのようなエニアグラムが広がってきたからこそ、真の目的とつながるエニアグラムが静かに浮上してきたとも言えます。
本来の目的とは、修行と実践をともなうスピリチュアルな自己成長というところにあります。
前回、お話ししたことと少し重複するところもあるかもしれませんが、前置きとしてそのことについてお話しします。
それから、アルマスのテキストに沿って話を進めていきます。
性格と本質 アルマスから学ぶ 第二回を開催します。タイプ8から始めます。
【性格と本質】アルマスから学ぶ 第二回 タイプ8の固着と真の強さについて
タイプ8の自我の理想は、強さとそれに関連する攻撃性。自我の理想の背後にある真の資質は本物の自己主張の強さであり、ポジティブな機能になってきます。
あなた自身がタイプ8でなくても、真の強さについて理解しておくことは他の固着を理解していく前提としても知っておく必要があるでしょう。固着を緩める鍵の第一はタイプ8に始まるからです。
タイプ8の固着と本質に焦点を当てることで、エニアタイプ8の性格構造への理解もより深まることと思います。
真の強さは、私たちの人生に大きな活力と広がりを与えてくれるものです。スピリチャルな道の探求にも、真の強さが必要です。
日時:2月25日(金)午後8時~10時
参加費:2000円+税
お振込みは下記よりお願いします。
参加費:2000円+税 こちらからの支払いはPaypalにてお願いします。

お支払いは郵貯からも可能ですのでご連絡いただければお振込み先をお送りします。
参加ご希望の方はご連絡ください。
お振込み確認できましたらZoomのURLをお送りします。